行政書士試験の難易度
行政書士試験の難易度(他資格との比較)の記事です。
実際のところ、国家資格の中でどの程度の位置づけか調べてみました。
「はじめに」
行政書士試験の難易度って実際どんなものなの?
法律系の他資格と比較してみました。
※科目、得点率、受験資格などが異なるため、主観が含まれた比較になっています。
「他資格との比較:必要学習時間」
合格率は受験者のレベルに依存するので、必要勉強時間で比較してみました。
※あくまで、この勉強時間は中央値あたりを抜き出してます。
※司法試験は除いています。差が大きすぎて途方もないので笑
絶望的に難しいって訳ではないかもだけど、それでも十二分に難しそうだね。
さすが難関国家資格だ。
必要勉強時間1000時間か。大変だ・・・
嫁ちゃん真面目に勉強するの3度目になるし、そろそろ到達するんじゃない
そうだね。ただ、1000時間ってあくまで目安だから、1000時間到達=合格ではないのだよ。
あ・・・はい。(ものすごく正論で返された。)
「1日何時間くらい勉強が必要なのか?」
1000時間という数字は1年間勉強を継続した場合、
1000(時間)÷365(日)≒2時間45分
→1日3時間弱の勉強で到達可能になります。
そのため、行政書士試験は難関国家資格ではありますが、仕事をしながら・主婦をしながら合格を狙えるラインの資格なのかなとは思います。
(ちなみに、我々夫婦は合格してないですけどね!)
その上、法律系科目の学習経験がある場合、仮に過去の学習内容が試験内容に完全に一致してなくてもその科目への親和性が高く、学習に必要な時間はもっと少なくなるはずです。
要するに、法律の専門用語・言い回しに馴染みがあるってことでしょ?
(夫ちゃんの説明、無駄に難しい言葉で分かりづらい笑)
我々夫婦はまもなく1000時間に到達するので、模試の点数伸びたり成果が出てくるはず・・・
そう願いながら勉強を頑張ってみたいと思います。
行政書士試験の難易度(他資格との比較)の記事でした。
にほんブログ村のランキングに参加してみました、良ければクリックお願いします。